上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
丸善丸の内本店で「Sherlock」ドールハウスの展示が行われているということで、いってきました東京駅!
丸善丸の内本店ホームページ場所は丸善の2階、(
丸善フロアマップ PDF注意)フロアマップの「ミュージアムゾーン」の上あたりの空間になってるとこです。
金曜日まで展示が行われているということなんですが、(4月9日までに延長だそうです!)
Sherlockのクリアファイルがもらえるらしいと!!
これです↓

シャーロックのケースブックと重ねてみました。
写真ではJ:COMのロゴしか見えていませんが、AXNミステリーさんの制作ブツのようです。AXNミステリーさんありがとう・・・
私が見に行った時に、3人ほどクリアファイルを持っていった人がいて(みなさん若い女性!)残り15部ほどになってましたが、まだ裏にあるかもよ??
で、ドールハウスはこれ・・・

すばらすぃ。
かなり再現性高いです。ケースで光ってこの角度でしかきれいに撮影できなかったのですが、見えない側の壁にはヘッドホンがひっかけてある剥製もあり、見切れているソファの上には英国国旗のクッションが置かれています。
暖炉の上にはビリー(頭蓋骨)、見えにくいとは思いますが、ナイフぶっ刺してまとめられた手紙も、飾られてる像もちゃんとあります。
ビリーと手紙の間にある額は、虫と蝙蝠の標本ですが、これも部屋にあって本棚とかにおかれていたブツです。
本棚に置かれてある小包はちゃんと住所が書いてあるのですが、あれは意味があるのかなぁ。気になる・・・
きっとマニアの方がご覧になったら、いろいろとこだわりが発見できるのではないかと思います。
私が気になったのはこれ↓

全体写真のサイドテーブルにティーカップと一緒に乗っている本が、
アガサ・クリスティ!クリスティを読むのは、やはりジョンのでしょうか・・・
この表紙は何のかなと思って探してみたのですが特定できませんでした。表紙に描かれている影はポワロのもののようなのですが・・・どなたかご存知の方教えて下さい。
シャーロックの影の横顔を模した遊びの隠し技だったりして?だったらもっといろんな隠されたポイントがあるかも・・・
あーまた録画を見直してしまいそうです!早くあの続きを!続きをー!!!
・・・で、これをアップしようとして確認してたら、
4月9日(火)まで展示が延長になったようです!!
まだの方、ぜひぜひぜひー!!!
- 関連記事
-
trackbackURL:http://kumapdrama.blog77.fc2.com/tb.php/1555-b0b3b5c3